ビーチクリーンキャンペーン
〜See Enjoy and Act!
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

7/16 ビーチコーミング&ウミホタル
2011/7/16(Sat) 
参加者50名+1匹で
ビーチコーミング&ウミホタルの鑑賞会を行いました。
(@今治市波方、波方海浜公園)

今日はよかった〜!!


さあ、いざビーチコーミングに出かけよう!
どんなものがあるかなあ。


アナアオサだね。


お、貝と石がくっついとる!


私が気になるのはコレ。


貝殻を探したり、珊瑚を探したり。
ちなみに藤原さんは珊瑚狙いの様子。
ようくビーチを見ていると、瀬戸内海でも珊瑚が見つかるんだね。


hey, ルーシー!自慢の鼻で何か見つけた?

 
はらかいせい君、探してませんか、コレ。


スナガニの自宅(砂穴)捜索中。



これはもちろん人間が掘った穴。スナガニではない。


みんなが拾ってきた海のタカラモノの説明をする小林さん。


何が見えるー?


死んでるヒトデ、生きてるヒトデ。いろいろ見ることができたね。


海藻の”ミル” 日本では飛鳥・奈良時代よりも前から食用とされてたらしい。


モミジガイ(マヒトデ) イシダタミカイ マクラガイの仲間 アラレガイの仲間(かな?) サンゴ(?) サンゴモの仲間 ヤカドツノガイ シドロガイの仲間(?)




さて、ウミホタルの方。
まずは、ビーチコーミングに出かける前に仕掛けを作っておきます。
ウミホタルは雑食で何でも食べるが肉類が好きらしい。
死んだ生き物を食べたりして海のお掃除屋さんでもあります。



瓶のふたに小さな穴をあけ
瓶の中にはウミホタルがにおいをかぎつけるのではと思われる
レバーや煮干を入れてみます。
ヒモの先に瓶をくくりつけ、海に放り込んで、数分でひきあげてみると
入ってるはず!


・・・ということで、投げ込んだはいいけど、
1本するっと抜けて瓶だけどっかいっちゃった。
水中捜索中の図。
向こうに来島海峡大橋のライトアップが見えます。


見られるかな〜


いい具合に暗くなってきた!
どれどれ、と引き上げた瓶の中をのぞいてみる。
最初の何回かはスカでしたが、何度かやっているうちに見えました!
とったものをトレイに出して、刺激を与えると、
キレイな光の筋が何本も!!
(残念ながら写真は無いんです。誰かとってませんか?)

==========================================

このあとはBBQで大いに楽しみました。
今回のビーチコーミング(&ビーチクリーンも)
意外に探し出すとはまっちゃうことに気付きました。
みなさんも、ビーチでお散歩がてら、ちょっと目を凝らしてみませんか??



次回の秋のビーチクリーンは9月の予定です。
また次も今治の海で会いましょう!
4/25 @ 大西・九王海岸
シーカヤックのイベントで訪れた大西の九王海岸



そこで発見しました。

from China!



from Korea!


ビーチグラス・ランプシェード

ビーチグラスを使ったランプシェード。

ビーチグラスとは
捨てられたガラスが
波にもまれて、角がとれ
破片になったものです。
すりガラスのようになっているので
光が淡く、やさしいですね。

これも、いわば海のゴミなわけですが
ビーチグラスを使ったクラフトは
いろいろ楽しまれています。

足元に見えるのは(見えるかな?)
イタヤ貝です。

(作:小林真吾さん)


 

こちらは
大角海浜公園、砂浜の堤防近くに
よせられた貝殻たち。