ビーチクリーンキャンペーン
〜See Enjoy and Act!
<< October 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

石鎚ふれあいの里 山本貴仁さん 
ビーチクリーンキャンペーン
「See Enjoy And Act!」
毎週金曜8:40〜「すっぴん小町」内で
海に関する話題をお届けしています。

10/2,9,16は3週にわたって
「石鎚ふれあいの里」代表・山本貴仁さんに
お話を伺っています。
生き物のスペシャリストです。

(10/2 ウミガメ 10/9 イルカ 10/16 鳥)





[VOON] 今治にウミガメ?!
[VOON] いるかの話
[VOON] 鳥の話
第2回スナメリ調査(松山市・中島)
第2回スナメリ調査(松山市・中島)

実施日:11月7(土)

時間:10:00集合 〜 13:00頃解散予定(午前のみ)

場所:中島汽船 高浜港待合室(前回と同じ)

内容:中島汽船(株)の定期航路(東線)に乗船し、
   フェリーの上からスナメリの観察調査を行います。
   ※スナメリが見られない場合もありますので、ご了承ください。

申込:参加希望の方は(代表者氏名、住所、電話番号、参加人数)を
   e-mail、TEL、FAX のいずれかで下記事務局までご連絡ください。
   
   瀬戸内海超長期的モニタリング研究会事務局    
    e-mail:sunamerimap@gmail.com
    TEL:082-251-3928
    FAX:082-251-3988

※ご参加の方
11月の船上は風があたって寒いかと思います(調査は甲板です)ので、
防寒対策はしっかりお願いします。


瀬戸内海でのスナメリ調査、行ってます。
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
http://www.denshimap.jp/setouchi/sunameri/
オニビシ 
本州、四国、九州(?)の湖沼や
ため池などに群生する
一年生の浮葉植物。

正確な分布実態は不明。
今までの資料によると、かなり分布が偏っています。
これは自然条件だけでなく
人間が食用にするための移植したことが
一因ではないかと言われています。

瀬戸内海の分布では香川・兵庫・大阪。
少なくとも香川から波に揺られて流れ着いた、
ということでしょうか。


*写真右の4つ突起がある方です。



発見者:武内(くららくらぶ)
場所:大角海浜公園(今治市波方)
    ビーチクリーン会場にて

参考:「日本水草図鑑」
角野康郎
文一総合出版


ミユビシギ
ビーチクリーン当日(09.09.13)に
大角海浜公園にいた鳥。

ミユビシギです。全長19cmくらい。

白っぽい小型のシギで、肩に黒い斑点があります。

北極あたりに分布し
赤道付近まで渡りをする鳥です。
このあたりだとシベリアから
赤道近くの東南アジアあたりまででしょうか。

小さな体でずいぶん遠くまでがんばります。

太平洋沿岸では砂浜によく群れますが、
瀬戸内海沿岸では少なく、毎年1羽から2羽が見られる程度。
めったに見られません。

このミユビシギ、はぐれてしまったのか
1匹でちょこんと大角海浜公園に立ち寄ったようです。
なんか、人間たちがやってるぞ、と思ったか、どうか
ビーチクリーン中の私たちのそばできょろきょろ。

ん?エサを探しているのかな?
ハマトビムシなど食べるそうです。

最後は波の方を向いて
飛び立っていってしまいました。

あまり鳴きませんが
鳴き声はクリーーッ!

 







ミユビシギ
撮影者:藤原陽一郎

参考:
「改訂版 愛媛の野鳥 観察ハンドブック 
はばたき 愛媛新聞社刊」


11月23日にプチ展示会をする予定。
11月23日(月・祝)に
さいさいきて屋(今治市中寺)で
プチ展示会をしようと
おせんべいポリポリ、
話し合いました。



途中、あーちゃんからのお土産に夢中の
Mr.陽&Kobayashiの図。

いえいえ、ちゃんと内容も話し合ってます。

先日のクリーンキャンペーンも含め

・海ゴミデータ表(地域でどう違う?)

・漂流物(これなあに?)

・海の色をもらった作品

・ビーチグラスあそび

など。

さいさいきて屋向かって左側の入り口から
入ってすぐ右手のキッズコーナー(テレビがあるとこ)で
行いますのでぜひお立ち寄りください。

詳細などまた随時、ラジオでもお伝えしていきます。